忍者ブログ

車のこといろいろ

自動車保険や車メーカー、査定、廃車手続き、税金、買い替え、中古車・・・お探しの情報がきっとあるはず。

カテゴリー「買い替え」の記事一覧

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

↓クリックしていただけると嬉しいです↓
人気ブログランキングへ




中古車屋での車の買い替え

車の買い替えを考えたことはあるでしょうか。

まだ乗れるうちであれば、車を中古車屋さんに査定に出して買い取りをしてもらい、差額で別の車を買うということもできます。
ここでは、車の買い替えを中古車屋さんでする場合を見てみましょう。

車も数年間同じ車に乗っていると、愛着が湧いてくる一方で、新しい車を買いたいという気持ちも湧いてきます。
中古車屋さんの前を通ると、新しいモデルの車も展示してあり、新車で買うよりも安く買い替えができそうな気がしてきます。

車が壊れてから買い替えようと考えていると、最近の車はよほど無茶な運転をしない限りはなかなか廃車にするほど壊れることはないため、ずっと同じ車に乗ることになります。
車の買い替えといってもきっかけがないと踏みだしにくいという方もいらっしゃるかもしれませんが、一度、中古車屋さんなどを見に行ってみると気が変わるかもしれません。

道路を走っていて気になった車や、テレビでcmを見て良いなと思った車も、中古車市場には多くの車が流れてきているので、意外とすぐに見つけることができます。

また、車の買い替えをしやすくするようなサービスも充実してきているので、実際に相談に行ってみると、気楽に買い替えができることに気がつくと思います。

PR
↓クリックしていただけると嬉しいです↓
人気ブログランキングへ




車の利用年数

車も丈夫とはいえ、さすがに10年近く経ってくるとだいぶ疲れが出てきます。

車の買い替えをする人の平均的な利用年数を見ると、7年以上が50%、3〜5年が27%だそうです。
かなり多くの人が長い期間同じ車に乗っているということが分かりますね。

車の耐用年数は、素材の開発や構造の進化もあり、数十年前に比べて格段に伸びてきています。
車は年々丈夫になってきているということです。
また、ここ数年で新たにできた、衝突安全性基準などがあるため、車は頑丈になり、事故に遭っても壊れにくくなってきています。
それゆえ、少しくらいの事故ならば修理して使い続けようという人も増えているということでしょうか。

車が頑丈になって、長く使えるようになってきたとはいえ、やはり新しい車を見ると、いいな、と思いますよね。
新型車は毎月のように出ていますし、毎年のモーターショーなどで新しいコンセプトが提示されてくるとやはり気になります。

同じ車にずっと乗り続ける人がたくさんいる一方で、車を買い替える頻度が高い人はどんどんと車を乗り換えているようです。
そうした動きが中古車市場にも出てきていて、年々中古車市場に流れてくる車の数は増えています。車が丈夫になったので廃車にされる数も減っているのでしょうか。

↓クリックしていただけると嬉しいです↓
人気ブログランキングへ




車の買い替えに必要な書類

車の買い替えは、車を売る手続きと買う手続きを同時にするので、少し手間がかかります。
ここでは、車の買い替え手続きの流れをざっと見ていきましょう。

車を売る場合には、車の名義人が自分から他人へと変わります。
基本的には中古車屋さんやディーラーで手続きを説明してくれるのでそれほど困惑することはないのですが、売る際に必要なものは揃えておきましょう。
まず、車を売る場合には、車検証や印鑑証明などが必要になります。これは売主が正当な所有者であることを証明するものです。

車を買う時には、車検証の交付を受け、ナンバープレートをもらいます。
これは国土交通省管轄の陸運局にきちんと登録されている車であることを証明するためです。公道を走るにはこのナンバーが必要です。

また、車を買う場合には、強制保険への加入証明と、車庫証明が必要になります。
この二つがないと、車を引き渡してもらえないので、車を買う際には忘れずに、警察署へ行って車庫証明をもらっておきましょう。

車の売買にはお金もかかりますし、いろいろと手続きが必要なため、手間はかかりますがきちんと準備をしておけば大丈夫です。
ディーラーや中古車業者の人に、購入を検討している段階で相談しておけば、必要な手続きについてあらかじめ教えてもらえるので、不安な場合には聞いておくと良いのではないでしょうか。

↓クリックしていただけると嬉しいです↓
人気ブログランキングへ




WEB検索

カスタム検索

フリーエリア



バーコード

ブログ内検索

アクセス解析

Copyright ©  -- 車のこといろいろ --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]